失敗したけど・・・
お迎えのバスの時間、間違えてしまいました
やっと午後保育・・・と思っていたけど、
特別時間でした。
幼稚園から電話
がかかってきて、
幼稚園までお迎えに行きました。
戻ってきた娘は
先生に抱っこされ、泣き顔
「ごめんね~」と言うと、
大声で泣き出してしまいました
しばらく抱っこしていると
「ちょっと遊びたい」というので、
遊ばせていると元気になってきました。
「元気になってきたから、帰れるな
」
と、バスの運転手さんが言ってくれました。
先生だけでなく、運転手さんにも心配かけました。
それだけでなく、お友だちも心配してくれました。
バスで、メソメソしている娘に、
同じクラスの男の子たちが
「初めてか?大丈夫やで、おれもドライブ
したことあるし」
「この本
読むか?」
と、声をかけてくれていたそうです。
戻ってきて、抱っこしていると、
よく延長保育で仲良くしてくれている男の子が、
「○○ちゃん、食べて」
延長保育で作ったおやつ
を持ってきてくれました。
いろんなやさしさ
に囲まれて、
娘は幼稚園を過ごしているんだな~と
とてもうれしく感じました。
でも、これからは間違えないように気を付けます

やっと午後保育・・・と思っていたけど、
特別時間でした。
幼稚園から電話

幼稚園までお迎えに行きました。
戻ってきた娘は
先生に抱っこされ、泣き顔

「ごめんね~」と言うと、
大声で泣き出してしまいました

しばらく抱っこしていると
「ちょっと遊びたい」というので、
遊ばせていると元気になってきました。
「元気になってきたから、帰れるな

と、バスの運転手さんが言ってくれました。
先生だけでなく、運転手さんにも心配かけました。
それだけでなく、お友だちも心配してくれました。
バスで、メソメソしている娘に、
同じクラスの男の子たちが
「初めてか?大丈夫やで、おれもドライブ

「この本

と、声をかけてくれていたそうです。
戻ってきて、抱っこしていると、
よく延長保育で仲良くしてくれている男の子が、
「○○ちゃん、食べて」
延長保育で作ったおやつ

いろんなやさしさ

娘は幼稚園を過ごしているんだな~と
とてもうれしく感じました。
でも、これからは間違えないように気を付けます
